迷えるカメラ小僧のみなさまこんにちは!
ついに、人生の夢?であったフルサイズ一眼レフデビューを果たしてしまいましたので、その感想を書いていきたいと思います
2019年の現在ですが、最新のフルサイズミラーレスのZシリーズでもなく、現行の最高機種と呼び名の高いD850でもない、D750を買いました
正直、今更感は否めないと思います
なんと、発売は2014年なのですね〜、時が経つのは早いものです
しかし、フルサイズデビューの私にとってはこれ以上ないくらいの最高機種と言える、とてもいい買い物をしたと思っています
あまりカメラ技術に長けているわけでもなく、多くのカメラを触ってきたわけではないので、他製品との比較もできませんが
フルサイズは欲しいけど、そこまで大金は出せないかも…
と考え、考えて、考え抜いたけど、どうしよう…と、ちょっと前の自分みたいに悩んでいる人の参考に、少しでもなれば幸いです
[kanren postid = “2750” ]
悩んでいる記事はこちら
D750を買うに至った経緯
色々悩んでいましたが、やはりというべきか、D750に落ち着きました
その理由として、まず一番大きいものが
圧倒的手に入れやすい価格
というか、ほぼこれですよね
現在、D750は新品でも13万円丁度くらいです(価格コム参考)
APS-Cの最新機種とほぼ変わらないくらいの価格帯
えっ、安くない??
D850はこの2倍以上しますし、その他フルサイズミラーレスのラインナップも20万を切ることはあれど、15万以下で買えるものはありません、多分
もちろん惜しみなくカメラに投資できるのであればD850という選択肢は最高だと思うんですが、やはり庶民にとってこの差はデカイ
また、やっぱりNikonを使ってきた身として、フルサイズデビューもNikonがいいなぁと思うじゃないですか
D810にしなかった理由
D850でないのなら、やはりD810も選択肢にはあがってくるはずなんですけど、なぜD810は選ばなかったのか
やはり値段の面もあるんですけど
- 高画素を持て余す可能性
- 大きさ(重さ)
- 液晶に可動性がない
- wi-fiがない
というところでしょうか
正直、個人的にはどれもそこまで大きなデメリットではないので、やはり値段の面が大きかったですね
中古と新品を迷って、新品を購入
ちなみにD750を買うと決めてから、中古か新品で迷いました
カメラが好きな友人が何人かいますが、口を揃えて
「カメラは中古で十分でしょ」
とのこと
確かに中古で手に入れることができれば、その分レンズなどにも投資できていいなぁと考え
しばらくメルカリとヤフオクを眺めていましたが、相場としては10万円は切らない様子
[aside type=”boader”]
- 新品とそこまで大きく変わらない
- どこの誰が使ったか分からない
- シャッターも使い古されてる
- 個人配送という不安要素
[/aside]
…いや、やっぱり新品買おう
ということで
新品をGETです

ネットでなんでも入手できるこのご時世、新品を店頭で買い、家に持ち帰る喜びは至高である

念願?の、ストラップに「D750」の名前入り

ピッカピカのボディ
そしてまだちゃんと使ってはいませんが、このチルト液晶
これから活躍してくれることでしょう
ボタンはD7000と変わらないですね、問題なさそうです
あぁ〜〜〜〜最高なんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
合わせて買ったレンズは、TAMRON 24-70mm F2.8
レンズは、最初からTAMRONの24-70にしようと決めていました
どうせなら純正の大三元を…という思いもなくはありませんでしたが、さすがに本体より高いレンズを選択肢に入れることはできませんでした
買ったのは、現行の機種
ではなく
型落ちとなったこちらのモデルを、中古ショップで購入しました
中古相場は5万~5万五千円程度
かなりコスパが良いのではないかと思います
ちなみに新品だと10万くらいします

TAMRON特有の金色のシールはありませんでしたが、それはそれで渋くて良いのでは
純正を使ったことがないのでなんとも言えませんが、十分にF2.8の標準ズームという使い勝手の良さを発揮してくれています
新品のフルサイズ本体と、中古の大三元(と同等の)レンズを合わせて約18万円
めちゃくちゃ安いですよね(安くはない)
いや、うん、安くはないんですが、この価格でフルサイズを買えると思っていなかった自分にとっては本当にありがたい話です
D750で軽く撮ってみた感想
梅雨に入ったこともありほとんど持ち出せていないのですが、撮った写真を添えて感想を

SS 1/320 F2.8 ISO12800
とにかく好感度を試したかった
D7000だとISOが1000を超えたあたりからまともに見れたものじゃなかったですがD750なら手持ちでこれ!
流石に12800ともなればノイズはわかりますが、十分綺麗だと思います
jpeg撮って出しなので、レタッチで全然変わりますしね

SS 1/500 F2.8 ISO640
こっちは多少色味をいじりました
が、単焦点で撮ったかのようなこの見事なボケ
D7000でも、単焦点を使えばそれなりに綺麗な写真は撮れましたが、ボケを強く出しすぎると、ピント合うところがほぼないような状態になるんですね
これがフルサイズとF2.8レンズの実力か…ちょろっと撮った写真がこんなにも綺麗だなんて
またちゃんと撮ったら、下手くそなりにD750でこんな写真撮れますっていうのをブログ記事としてあげていけたらなと思っています
まとめ
買う前はさんざん悩んでいたわたしですが、今はもう本当に大満足してます
それはもちろんフルサイズを使ったことがなかったという点も大きいとは思いますが、D750は本当に素晴らしいカメラだと思います
向こう5年はこれで戦える…!
D750なら、新品のボディと、中古の大三元域で18万円
これ以上ないコスパだと思います
他のカメラと比較できないのが残念ですが、フルサイズデビューを考えている方、D750という選択肢は、まだまだ大いにありです